ブログ再開とアナログ工房2018年12月31日

THORENS TD-320
アナログ工房の開設を機にブログ再開となりました。徒然なるままに記事を書いていこうと思います。
instagram、Facebook、TwitterなどSNSからもリンクしています。
アナログ工房では、レコード再生関連の製品を一つひとつ手作業で製作しています。リード線・ヘッドシェル用ワッシャー・フォノケーブル・ラインケーブル・レコードスタビライザー・レコード洗浄液・スタイラスクリーナー・デジタルディスク用クリーナーなどすべてハンドメイドです。そのため、大量生産はできませんが、一品一品心を込めて製作しています。
リード線などは、高円寺EADRecordで取り扱っています。また、ヤフオクにも出品しています。ご覧いただければ幸いです。
製品等のお問い合わせは、コメント欄にご記入ください。その際、メールアドレス等をご記入いただければ、折り返しご返事いたします。なお、入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。ご安心ください。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://concert-hall.asablo.jp/blog/2018/12/31/9020536/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。